デメリットと注意点!
GMOとくとくBB WiMAX2+について
私が思う、細かいデメリットや注意点を
まとめてみました!
しかし、こんなふうに言うと
もしかしてあなたは
『細かいデメリットや注意点ばかりを
まとめるなんて、あなたはきっと
他人のアラを探すのが好きな
最低最悪の人間なのね!!
重箱のすみをツツクようなマネばっかりして!
本当に汚らわしいわ!!』
という感じで、私の事を
最低最悪の人間扱いして
ゴミを見るような目で
ギロリとにらみつけるかもしれません。
ですが、誤解しないでください。
私は何もGMOとくとくBB WiMAX2+が
憎たらしくて細かいデメリットや注意点を
まとめているんではないんです。
むしろ、GMOとくとくBB WiMAX2+の事を
考えると夜も眠れないくらいに
胸をときめかせてしまいます。
GMOとくとくBB WiMAX2+は
たくさんのキャッシュバックがもらえる
素敵でカッコイイ、プロバイダーですよね。
でも、そんなGMOとくとくBB WiMAX2+にも
パッと見では気づかないデメリットや
注意点があるかもしれません。
やはり、契約を申し込む前に
それらの注意点を全て理解すれば
安心ですよね。
逆にデメリットや注意点を
知らないまま契約して
後で大ピンチになったらどうでしょうか?
そんな事になったら
GMOとくとくBB WiMAX2+が
大嫌いになってしまうかもしれません。
GMOとくとくBB WiMAX2+は
素敵でイカしたプロバイダーだと思います。
ですが、デメリットを全て理解して
納得の上で契約すれば
ハッピーにGMOとくとくBBライフを
楽しめると思います。
というわけで、前置きが
長くなりすぎてしまって申し訳ありませんが
私が思う細かいデメリットを
暴露しちゃいますね!
それは以下の通りです。
・解約の違約金
・速度の注意
・P2P規制とグローバルIPアドレス
・修理の時の注意
・安心サポートは必要?
・エリアの注意
・その他の注意点
・支払い方法
・クレードルの注意
・au Wi-Fi SPOT
・UQ Wi-Fi プレミアム
それでは、順番にお話しますね!
・解約の違約金
まずは解約の違約金についてです。
と言いたい所ですが、
解約の違約金については
以下の記事で詳しくまとめました。
よかったら御覧ください!
↓↓
解約の違約金と手続きのルール
・速度の注意
GMOとくとくBB WiMAX2+の
速度は速いのか?
接続は安定しているのか?
これも結構重要ですよね。
そんな重要な速度や接続の
安定性については以下の記事で
まとめました。
良かったら御覧ください
↓↓
速度や接続の安定性は?
・P2P規制とグローバルIPアドレス
GMOとくとくBB WiMAX2+で
WinnyやShareなどのP2P共有ファイルを
使って犯罪行為を行いたいと
思っているヤバイ人もいるかもしれません。
そんな、法律を犯す覚悟を
持っている方は以下の記事で
その野望を打ち砕かれるかもしれません。
良かったら御覧ください
↓↓
P2P規制とグローバルIPアドレス
・修理の時の注意
GMOとくとくBB WiMAX2+で
契約するとルーター端末は
新品の物がもらえます。
その端末ですが1年間のメーカー保証が
ついているんです。
なので、1年間は保証が効くので
安心です。
説明書に沿った使用で
故障が発生した場合は修理してくれます。
しかし、故意にルーターを
叩き割ったり、むしゃくしゃしたから
などの理由で壁に叩きつけたりしての故障は
保証が効きません。
かなり、勘違いしやすいポイントなので
注意しましょう。
ところで、修理の時に
ちょっとした細かい注意があります。
実は、ルーターが壊れた時は
必ずGMOとくとくBBのサポートに
連絡しないと駄目なんです。
直接ルーターの製造メーカーに
連絡を取って修理してもらっては
いけないという
イヤンバカンなルールがあるんですよね。
例えばURoad-Home2+を選んで
GMOとくとくBB WiMAX2+と
契約したとします。
そして、壊れたので修理に
出すとします。
その時必ず、GMOとくとくBBの
サポートに連絡しないと
いけないんです。
例えば、その時直接URoad-Home2+の
メーカーのNECに連絡を
とったとします。
そんなことをしたら
GMOとくとくBB WiMAX2+さんが
鬼のように怒り狂って
「直接メーカーに連絡をとりやがったな!!
そんな人様をないがしろにするような奴には
万が一問題があっても当方は責任はとれません」
などと言われてしまうかもしれません。
つまり、万が一メーカーと直接連絡を
とって、その後GMOとくとくBB WiMAX2+で
ネットが接続できなくなっても
責任はとれないそうなのです。
この注意は公式サイトにも
書いてあります。
地味な注意点ですが
結構大事だと思います。
気をつけてくださいね♪
・安心サポートは必要?
GMOとくとくBB WiMAX2+には
・安心サポート
・安心サポートワイド
という端末保証のオプションがあります。
この保証サービスの注意点を
以下にまとめました。
よかったら、こっそり
確認してみてください。
↓↓
安心サポート、安心サポートワイドは必要?
・エリアの注意
GMOとくとくBB WiMAX2+を
契約する前に注意しないと行けないポイントが
エリアです。
web上のエリア確認に巧みに
隠された罠とTry WiMAXの
謀(はかりごと)について知りたい方は
今すぐ以下の記事で詳細をごらんください
↓↓
エリアとtry WiMAXの注意
その他の注意点
GMOとくとくBB WiMAX2+について
細かい注意点をまとめてみました。
良かったら目の玉が飛び出で
目玉の親父が生まれるくらいの
勢いでご覧ください。
○支払い方法について
GMOとくとくBB WiMAX2+を
契約する時は支払い方法に
ちょっぴり注意が必要です。
実はGMOとくとくBBの
支払い方法は
『クレジットカードのみ』
なんですよね・・・
これから契約しようと
考えている人の中には
・ネットでクレジットカード番号を
入力するのは絶対に嫌!
・そもそもクレジットカードを
持っていない
・親の遺言でクレジットカードを
持つくらいなら死ね!!と言われた
などの理由でクレジットカードを
使えない方もいるかもしれません。
そんな方にはかなり残酷な
現実ですがGMOとくとくBBの
支払い方法に口座振替という選択肢は
存在しないんですよね。
なので、GMOとくとくBB WiMAX2+を
使うにはクレジットカードを
作るしかありません。
もし今からクレジットカードを
作ってやるという意気込みで
燃えている方は以下の
楽天カードがおすすめです。
換金率が1%以上で
比較的審査も通りやすいので
作りやすいと思います。
学生専用のカードも有ります。
良かったらチェックしてみてくださいね♪
○クレードルの注意
GMOとくとくBB WiMAX2+は
ルーター端末によって
クレードルセットを選べる
機種があります。
しかし、クレードルセットを選ぶと
キャッシュバックが
減ってしまうんですよね。
実はキャッシュバックが少なくなる金額を
考えると、別の通販店などで
クレードルだけ買ったほうが
お得になるかもしれません。
ヤフーオークションなどで
安くクレードルを購入すれば
お得になる可能性があります。
「俺は1円でも得になるなら
労力を惜しまない!!」
こんな信念を持っている方は
良かったら以下のネット通販店で
クレードルだけの価格を
チェッキングして見ちゃうといいかもです!
○au Wi-Fi SPOT
「もしかしすると
GMOとくとくBB WiMAX2+だと
au Wi-Fi SPOTが使用不可能かも!?」
こんな不安に頭を支配されている方も
いるかもしれませんし
いないかもしれません。
しかし、そんな方がいるにしろ
いないにしろ安心してください。
GMOとくとくBB WiMAX2+でも
当たり前のように
au Wi-Fi SPOTが使いまくれます!
しかし、ひょっとすると
『au Wi-Fi SPOTの通信量も速度制限の
対象になるのかな?
だとしたら、相当ヤバイぜ・・・』
こんな心配に心を
制圧されている方もいるかもです。
しかし、またまた安心してください。
au Wi-Fi SPOTの通信量は
速度制限の対象にならないんですよ。
なので、au Wi-Fi SPOTなら
・3日間で3GB
・1ヶ月で7GB
などの血も涙もない速度制限のルールも
ちゃ〜ら〜、へっちゃら〜なんです。
しかし、もしかすると今後
ルールが変わって
au Wi-Fi SPOTも規制対象に
なるかもです。
最新情報は公式サイトで
チェッキングしてみてくださいね♪
○UQ Wi-Fi プレミアム
『GMOとくとくBB WiMAX2+は
UQ Wi-Fi プレミアムが使えるらしい!
こいつはすげえぜ!!』
もしかするとこんなふうに
GMOとくとくBB WiMAX2+は
UQ Wi-Fi プレミアムが使えるなどと
大嘘をつく輩(やから)もいるかもです。
残念なことにGMOとくとくBB WiMAX2+では
UQ Wi-Fi プレミアムは
使用不可能です。
UQ Wi-Fi プレミアムが使えるのは
UQで直接契約した方だけになります。
しかし、もしかすると今後
UQ Wi-Fi プレミアムが使えるように
なるかもです。
極めて可能性は低いと思いますが
わずかな夢にかけてみたい方は
公式サイトで最新情報を
お確かめになってみてくださいね♪
この記事で書いたデメリットや
注意点の内容は今後、変わるかもです。
必ず契約前に最新情報を
公式サイトで確認してみてくださいね♪
安心安全に契約して
GMOとくとくBB WiMAX2+を
使いながらハッピーになりましょう♪